大山 鏡ヶ成、木谷沢渓流


 5月2日(火)   晴れ

 

 今回は、米子道を通って大山にやってきました。蒜山から爽やかな初夏の風を浴びて、と言いたいところですが、昼ごはんを芝生で食べるには、鏡ヶ成はちょっと寒いですね。でも、よく晴れているので、久しぶりに湿原から散策しました。

湿原の入口辺りでは、モズが遊びに来てくれました。


f:id:namitofuu:20230502225907j:image

 
f:id:namitofuu:20230502225930j:image
 湿原の真ん中あたりでは、ウグイスが精一杯の独唱中。


f:id:namitofuu:20230502230124j:image
 
f:id:namitofuu:20230502230142j:image

湿原の中には、イワカガミ


f:id:namitofuu:20230502230418j:image

湿原からキャンプ場にいくと、川辺には大きな葉をしたサンカヨウ


f:id:namitofuu:20230502230733j:image


f:id:namitofuu:20230502230840j:image

 とても寒くて、長居はできなくて、次に来たのが、木谷沢渓流。元々は、秘境とも言える静かな場所だったのに、サントリーの水のCM以来、いまや観光バスが止まり、犬を散歩させる人やベビーカーをおす人がいる、にぎやかな場所になっていました。

 それでも、自然の豊かさはまだまだ十分堪能できます。

春の女神のギフチョウ


f:id:namitofuu:20230502231801j:image

清らかな流れ


f:id:namitofuu:20230502231919j:image


f:id:namitofuu:20230502232005j:image


f:id:namitofuu:20230502232241j:image

可愛いフデリンドウ


f:id:namitofuu:20230502232046j:image

大きなエンレイソウ


f:id:namitofuu:20230502232339j:image

楚々としたエンゴサク


f:id:namitofuu:20230502232612j:image

可憐なクルマバソウ


f:id:namitofuu:20230502232536j:image

岩の上に鎮座するワサビ


f:id:namitofuu:20230502232923j:image

よく見たらなるほど。トラノメソウ


f:id:namitofuu:20230502233042j:image

大きなはっばの、ヤグルマソウ


f:id:namitofuu:20230502233235j:image

大山の我が家を散歩すると、大山クワガタ発見しました。虫ではありません。


f:id:namitofuu:20230502233552j:image


f:id:namitofuu:20230502233552j:image

撮影していたら。そばをフクロウが飛んでいきました。ホーホーと鳴くのですが、なかなか見つけられません。

 いつもの大野池では、キアシシギが漁をしていました。


f:id:namitofuu:20230502234022j:image


f:id:namitofuu:20230502234140j:image

アズキナシが、あちこちで満開です。


f:id:namitofuu:20230502234346j:image

わが家の庭では、コデマリオオデマリが。


f:id:namitofuu:20230502234508j:image


f:id:namitofuu:20230502234537j:image

ハクロニシキも花みたい。


f:id:namitofuu:20230502234710j:image

ことし今年初めて、白山吹が咲きました。


f:id:namitofuu:20230502234820j:image